11月20日 アフタースクール そろばんに挑戦

本日のメインプログラムはそろばんです。初めてそろばんに触る子どもたちは最初指使いに慣れるのに時間がかかったものの、集中して進めることができました。そろばんは計算力や記憶力がよくなると言われています。今日は楽しみながら最初の一歩ができたようです。

インクルアフタースクール秋のイベント開催!

全国の東急ハンズ所在地域の学童保育を対象にハンズスタッフによる出張の工作教室「ハンズヒントクラブ」が開催されていますが、12月3日(火)にインクルアフタースクールで行われることになりました。今回のテーマは「磁力を利用した揺れるオブジェを作ろう」です。 モノづくりの面白さを体感する機会がまた一つ増えることが、とても嬉しいです!アフタースクールスタッフT

10月17日 書道

15分の硬筆練習の後、1年生は「山」2年生は「足」を毛筆で練習しました。 書道は集中力を養うのに最適と先生がおっしゃっていました。1,2年生にとってはまだ学校で習ったことのない毛筆ですが、アフタースクールでの書道の練習をすることで、自信をもって臨めるようになるのではないかと思います。